2016年12月29日
ポイントサービス始めます
こんばんはFRONTLINE ヤマグチです。
2017/01/01よりポイントサービスを開始いたします。

会員登録いただいたお客様を対象に、
お買い上げ金額100円につき1ポイント還元いたします。(商品代金のみポイント対象となります。)
貯まったポイントは1ポイント=1円として、次回のお買い物からご利用頂けます。
2016/12/31までに会員登録をいただいているお客様には500ポイント付与させていただいております。
また新規会員登録いただくと今すぐ使える500ポイントを期間限定でプレゼント。
(2017/01/10まで・以降は新規登録で300P)
ポイントに有効期限はございません。
会員登録をせずにご利用いただくことも可能ですが、ポイントは還元されません。
またポイントの事後加算はできませんのでご了承ください。
詳しい利用方法等はこちらからご確認下さい。
また弊社は2016年12月30日(金)より2017年1月4日(水)まで冬季休業とさせていただきます。
つきまして商品の発送は、2016年12月29日(木)が2016年最終発送日となり、
2017年1月5日(木)が2017年の発送手続き開始日となります。
弊社事務所に併設しておりますショールームも、上記スケジュールに則り、休業とさせていただきます。
予めご了承の上、ご注文、ならびにご来社いただく際にはご注意くださいませ。
時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。

商品に関する質問等こちらからお問合せ下さい。
本物を追求したオンラインショップFRONTLINE[フロントライン]
【住所】〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33長田平成ビル801
【URL】http://www.frontlines.jp
【Mail】info@frontlines.jp

最新情報つぶやき配信中!Facebookはこちら

実物装備【FIRSTSPEAR】製品はこちら

世界最強フラッシュライト【SUREFIRE】製品はこちら

人気タクティカルメーカー【HAZARD4】製品はこちら

次世代ヘルメット【TEAM WENDY】製品はこちら
2016年12月21日
PIG入荷しました。
こんばんはFRONTLINE ヤマグチです。
PIGのグローブが入荷しました。
PIG(FDT) Delta Utility Glove

このDelta Utility Gloveは、PIGグローブの
最も一般的な機能を低コストのオプションで提供しています。
この製品は、PIGの全てのタクティカルグローブ技術から機能を厳選して提供します。
特長
・人差し指と親指にフルタッチスクリーン使用可能素材を採用
・指先の縫い目の不快感を解消
・掌にはシングルレイヤーで高いフィット感を実現
・パラコードによるプルループ装備
・掌にシリコンプリントグリップ装備
・手首部分に伸縮性素材採用で迅速な脱着が可能
タクトレやミリタリーシーンでお馴染みとなったグローブが待望の入荷となりました。
サイズはS,M,L、カラーはBlack、Coyote、Ranger Green、Carbon Greyとなっております。
deltaが先行して入荷しましたがレディースモデルのCharlieや

定番のAlphaも近日入荷予定ですのでお楽しみに♪


商品に関する質問等こちらからお問合せ下さい。
本物を追求したオンラインショップFRONTLINE[フロントライン]
【住所】〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33長田平成ビル801
【URL】http://www.frontlines.jp
【Mail】info@frontlines.jp

最新情報つぶやき配信中!Facebookはこちら

実物装備【FIRSTSPEAR】製品はこちら

世界最強フラッシュライト【SUREFIRE】製品はこちら

人気タクティカルメーカー【HAZARD4】製品はこちら

次世代ヘルメット【TEAM WENDY】製品はこちら
PIGのグローブが入荷しました。
PIG(FDT) Delta Utility Glove

このDelta Utility Gloveは、PIGグローブの
最も一般的な機能を低コストのオプションで提供しています。
この製品は、PIGの全てのタクティカルグローブ技術から機能を厳選して提供します。
特長
・人差し指と親指にフルタッチスクリーン使用可能素材を採用
・指先の縫い目の不快感を解消
・掌にはシングルレイヤーで高いフィット感を実現
・パラコードによるプルループ装備
・掌にシリコンプリントグリップ装備
・手首部分に伸縮性素材採用で迅速な脱着が可能
タクトレやミリタリーシーンでお馴染みとなったグローブが待望の入荷となりました。
サイズはS,M,L、カラーはBlack、Coyote、Ranger Green、Carbon Greyとなっております。
deltaが先行して入荷しましたがレディースモデルのCharlieや

定番のAlphaも近日入荷予定ですのでお楽しみに♪


商品に関する質問等こちらからお問合せ下さい。
本物を追求したオンラインショップFRONTLINE[フロントライン]
【住所】〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33長田平成ビル801
【URL】http://www.frontlines.jp
【Mail】info@frontlines.jp

最新情報つぶやき配信中!Facebookはこちら

実物装備【FIRSTSPEAR】製品はこちら

世界最強フラッシュライト【SUREFIRE】製品はこちら

人気タクティカルメーカー【HAZARD4】製品はこちら

次世代ヘルメット【TEAM WENDY】製品はこちら
2016年12月19日
大切な電子機器の保護を
こんばんはFRONTLINEヤマグチです。
本日は日常での電子機器の保護にオススメの商品のご紹介です。
HAZARD4 カートリッジ

17インチラップトップPC収納インサート付きの軽量バッグ。
インサートはクリップ付き。バッグ内側のループに取り付けて荷物を固定。
グラブハンドル、カラビナ付き。
ベルクロパネルにはパッチやオプションのIDキャリアを取り付け可能。
内側はキルティング加工。ラップトップPCの傷つきを防止。
PC運搬スペースが考慮されていないバッグなどと組み合わせると使いやすさがUP。
通常のノートPCであれば17インチ内には大抵収まりますが、
MacBookやiPad等スペースが余ってしまうモデルには下記もオススメです。
HAZARD4 Ventilator

熱成形を採用したユニークなケース。13インチまでのMacBookを収納可能。
ボトム部にはパソコン、トップ部には充電器やマウスなどを収納。
ポップアップ式のライザー付き。キーボードのポジションを高くし、操作性を向上。
ライザーは荷物固定用のストラップとしても機能。
クラシカルな「ジェリカン」トラス構造を採用し、剛性とデザイン性をアップ。
パッド入りストラップは着脱可能。キャリーハンドル、小物ポケットも装備。
HAZARD4 LaunchPad

ミリタリー仕様のiPad®/タブレットPCホルダー。
背面にはMOLLEウェビングを配置。伸縮性ショックコードクロージャーを採用。
ベルクロクロージャーを採用。内部はパッド入りでソフト仕様。
ラバー製3Dロゴ付き。
普段使いの製品の中にほんの少しだけミリタリーが混ぜてみるのは如何でしょうか。
他にもHAZARD4製品は日常でも使いやすいものが多くあるので是非ご検討下さい。

人気タクティカルメーカー【HAZARD4】製品はこちら

商品に関する質問等こちらからお問合せ下さい。
本物を追求したオンラインショップFRONTLINE[フロントライン]
【住所】〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33長田平成ビル801
【URL】http://www.frontlines.jp
【Mail】info@frontlines.jp

最新情報つぶやき配信中!Facebookはこちら

実物装備【FIRSTSPEAR】製品はこちら

世界最強フラッシュライト【SUREFIRE】製品はこちら

次世代ヘルメット【TEAM WENDY】製品はこちら
本日は日常での電子機器の保護にオススメの商品のご紹介です。
HAZARD4 カートリッジ

17インチラップトップPC収納インサート付きの軽量バッグ。
インサートはクリップ付き。バッグ内側のループに取り付けて荷物を固定。
グラブハンドル、カラビナ付き。
ベルクロパネルにはパッチやオプションのIDキャリアを取り付け可能。
内側はキルティング加工。ラップトップPCの傷つきを防止。
PC運搬スペースが考慮されていないバッグなどと組み合わせると使いやすさがUP。
通常のノートPCであれば17インチ内には大抵収まりますが、
MacBookやiPad等スペースが余ってしまうモデルには下記もオススメです。
HAZARD4 Ventilator

熱成形を採用したユニークなケース。13インチまでのMacBookを収納可能。
ボトム部にはパソコン、トップ部には充電器やマウスなどを収納。
ポップアップ式のライザー付き。キーボードのポジションを高くし、操作性を向上。
ライザーは荷物固定用のストラップとしても機能。
クラシカルな「ジェリカン」トラス構造を採用し、剛性とデザイン性をアップ。
パッド入りストラップは着脱可能。キャリーハンドル、小物ポケットも装備。
HAZARD4 LaunchPad

ミリタリー仕様のiPad®/タブレットPCホルダー。
背面にはMOLLEウェビングを配置。伸縮性ショックコードクロージャーを採用。
ベルクロクロージャーを採用。内部はパッド入りでソフト仕様。
ラバー製3Dロゴ付き。
普段使いの製品の中にほんの少しだけミリタリーが混ぜてみるのは如何でしょうか。
他にもHAZARD4製品は日常でも使いやすいものが多くあるので是非ご検討下さい。

人気タクティカルメーカー【HAZARD4】製品はこちら

商品に関する質問等こちらからお問合せ下さい。
本物を追求したオンラインショップFRONTLINE[フロントライン]
【住所】〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33長田平成ビル801
【URL】http://www.frontlines.jp
【Mail】info@frontlines.jp

最新情報つぶやき配信中!Facebookはこちら

実物装備【FIRSTSPEAR】製品はこちら

世界最強フラッシュライト【SUREFIRE】製品はこちら

次世代ヘルメット【TEAM WENDY】製品はこちら
2016年12月16日
選択肢のひとつにいかがですか?
こんばんはFRONTLINE ヤマグチです。
本日は実物ゴーグルとそのオプションパーツのご紹介です。
Smith Optics Elite Outside The Wire (OTW) ASIAN-FIT

従来のゴーグルよりも広い視界を確保。
歪みの無いクリアなレンズで有害なUVA/UVBを100%遮断します。
レンズにはアンチフォッグ加工を施しております。
別売りのRX SYSTEMを使えば、度付きのレンズも使用可能となります。

カラーはBlack / TAN499 / Foliage Green / MultiCam
と4色展開で様々な装備にも合わせやすくなっています。
もちろんアジアンフィットモデルなので日本人がつけやすくなっています。

また同社別売りのRX SYSTEMを使うことで度付きレンズをゴーグル内部に装着できるようになります。
レンズは眼鏡専門店で作成する必要性がありますが、
コンタクトが無理な方や眼鏡の上からゴーグルをするのにストレスがある方は
選択肢のひとつとしてご検討いただければと思います。

商品に関する質問等こちらからお問合せ下さい。
本物を追求したオンラインショップFRONTLINE[フロントライン]
【住所】〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33長田平成ビル801
【URL】http://www.frontlines.jp
【Mail】info@frontlines.jp

最新情報つぶやき配信中!Facebookはこちら

実物装備【FIRSTSPEAR】製品はこちら

世界最強フラッシュライト【SUREFIRE】製品はこちら

人気タクティカルメーカー【HAZARD4】製品はこちら

次世代ヘルメット【TEAM WENDY】製品はこちら
本日は実物ゴーグルとそのオプションパーツのご紹介です。
Smith Optics Elite Outside The Wire (OTW) ASIAN-FIT

従来のゴーグルよりも広い視界を確保。
歪みの無いクリアなレンズで有害なUVA/UVBを100%遮断します。
レンズにはアンチフォッグ加工を施しております。
別売りのRX SYSTEMを使えば、度付きのレンズも使用可能となります。

カラーはBlack / TAN499 / Foliage Green / MultiCam
と4色展開で様々な装備にも合わせやすくなっています。
もちろんアジアンフィットモデルなので日本人がつけやすくなっています。

また同社別売りのRX SYSTEMを使うことで度付きレンズをゴーグル内部に装着できるようになります。
レンズは眼鏡専門店で作成する必要性がありますが、
コンタクトが無理な方や眼鏡の上からゴーグルをするのにストレスがある方は
選択肢のひとつとしてご検討いただければと思います。

商品に関する質問等こちらからお問合せ下さい。
本物を追求したオンラインショップFRONTLINE[フロントライン]
【住所】〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33長田平成ビル801
【URL】http://www.frontlines.jp
【Mail】info@frontlines.jp

最新情報つぶやき配信中!Facebookはこちら

実物装備【FIRSTSPEAR】製品はこちら

世界最強フラッシュライト【SUREFIRE】製品はこちら

人気タクティカルメーカー【HAZARD4】製品はこちら

次世代ヘルメット【TEAM WENDY】製品はこちら
2016年12月15日
HAZARD4 新商品入荷しました。
こんばんはFRONTLINE ヤマグチです。
本日は入荷したばかりの新商品のご紹介です。
HAZARD4 Plan-c

ベストセラー「PLAN-B」スリングバッグのデザインを踏襲した新モデル。
ショルダーハーネスを追加装備し、人気の需要に対応。
ショルダーハーネスはコンパクトに収納可能で、
背負った際に荷重を両肩へベストバランスで配分します。
以前から発表されていた仕様と若干異なっていますのでそちらと比較しましょう。
下記画像は以前の仕様です。

最も大きな変更点は上部ポーチがハードシェル仕様となっており、
下部ポーチの表面がベルクロ&モール仕様になりました。
ハードシェルへの変更はとても好印象です。またベルクロエリアの増設も同時に行われており
よりユーザーニーズに寄った形となりました。
モールの仕様は今後このタイプの商品が増えていくのかもしれません。

ハーネス部は大きな変更が見られませんが、
背面のパッドの形状が変更されています。
如何せん発表時の商品が手元にないのでほか明確な違いはわかりませんが、
商品としてより使いやすくなっているのは間違いないです。
数は入荷していないので気になった方は是非お早めにご検討下さい。

人気タクティカルメーカー【HAZARD4】製品はこちら

商品に関する質問等こちらからお問合せ下さい。
本物を追求したオンラインショップFRONTLINE[フロントライン]
【住所】〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33長田平成ビル801
【URL】http://www.frontlines.jp
【Mail】info@frontlines.jp

最新情報つぶやき配信中!Facebookはこちら

実物装備【FIRSTSPEAR】製品はこちら

世界最強フラッシュライト【SUREFIRE】製品はこちら

次世代ヘルメット【TEAM WENDY】製品はこちら
本日は入荷したばかりの新商品のご紹介です。
HAZARD4 Plan-c

ベストセラー「PLAN-B」スリングバッグのデザインを踏襲した新モデル。
ショルダーハーネスを追加装備し、人気の需要に対応。
ショルダーハーネスはコンパクトに収納可能で、
背負った際に荷重を両肩へベストバランスで配分します。
以前から発表されていた仕様と若干異なっていますのでそちらと比較しましょう。
下記画像は以前の仕様です。

最も大きな変更点は上部ポーチがハードシェル仕様となっており、
下部ポーチの表面がベルクロ&モール仕様になりました。
ハードシェルへの変更はとても好印象です。またベルクロエリアの増設も同時に行われており
よりユーザーニーズに寄った形となりました。
モールの仕様は今後このタイプの商品が増えていくのかもしれません。

ハーネス部は大きな変更が見られませんが、
背面のパッドの形状が変更されています。
如何せん発表時の商品が手元にないのでほか明確な違いはわかりませんが、
商品としてより使いやすくなっているのは間違いないです。
数は入荷していないので気になった方は是非お早めにご検討下さい。

人気タクティカルメーカー【HAZARD4】製品はこちら

商品に関する質問等こちらからお問合せ下さい。
本物を追求したオンラインショップFRONTLINE[フロントライン]
【住所】〒577-0012 大阪府東大阪市長田東2丁目1-33長田平成ビル801
【URL】http://www.frontlines.jp
【Mail】info@frontlines.jp

最新情報つぶやき配信中!Facebookはこちら

実物装備【FIRSTSPEAR】製品はこちら

世界最強フラッシュライト【SUREFIRE】製品はこちら

次世代ヘルメット【TEAM WENDY】製品はこちら